ラフ×ラフ佐々木楓菜 作詞曲『一期八会』世界初披露!全国ライブハウスツアーファイナル開催

テレビプロデューサー・佐久間宣行氏が手掛ける8人組アイドルグループ「ラフ×ラフ」が、11月23日(日)、東京・代官山UNITで「ラフ×ラフLIVE HOUSE TOUR2025『ポップ☆トラベル~あなたに会いに来ちゃいました~」』を開催した。
ツアーの集大成、東京ファイナル
10月13日(月祝)福岡公演からスタートした同ライブハウスツアー。名古屋(11/3)、北海道(11/8)、大阪(11/16)を経て、この日東京で「1部」「2部」という形でファイナルを迎えた。ここでは東京公演「1部」の模様をリポートする。
オープニングから全力疾走
奇しくも佐久間氏50歳の誕生日となったこの日、「2部」は完売、「1部」はわずかに完売ならずということではあったが、会場となったホールは、まさに立錐の余地もないと言っても過言ではないくらいのラフり隊(『ラフ×ラフ』ファンの愛称)で埋め尽くされた。
永松波留の影ナレから『Overture』を挟み、『超めっちゃ“キュン”でしょ?』で幕が開いた「ラフ×ラフLIVE HOUSE TOUR2025」東京公演ファイナル。永松の伸びやかな歌声が会場に響き渡る。これもボイトレの効果か、“千手観音”も神々しい。

『ちょっと闇落ち』『ラズベリーサイダー』に続いて披露されたのは、「ファイナル騒げ~」と日比野芽奈が観客を煽る、ラフ×ラフの元祖夏曲『サバ☆サマ!』。今年夏曲の仲間入りを果たした『夏の覚悟を今決めろ!』も爽快な楽曲だが、この『サバ☆サマ!』もテンション爆上がりの名曲だ。「みんなの本気、そんなもんなの? まだまだイケるよな~!!」と、普段のぶりっ子キャラからはとても想像もできないほどの怒鳴りで、これでもかと日比野が観衆を駆り立てる。
4曲立て続けにパフォーマンスし、ここで最初のMCパートへ。もはや空調など効かないほど、メンバー、そして観客も汗だくだ。自己紹介を経て、改めて吉村萌南が学業のためお休みしていることが永松から説明された。そしてメンバーの注目は、ぎゅうぎゅうの会場。ライブ前日、チケットリレーポストが行われ、それを見てこの会場に駆け付けたファンもいるという。とにかく大勢のラフり隊がこの地に集まり、メンバー一同感謝の気持ちを伝えた。
MC明け最初の曲は、「佐久間さんを笑わせる! 大喜利~いくぞ~!」と日比野が絶叫、ラフ×ラフを代表する曲『考える時間をください』だ。曲中に大喜利を披露するという、まさにラフ×ラフの真骨頂ともいうべき曲。今回のお題は“絶対、サバ読んでるアイドル。どんなの?”。佐々木楓菜→夏目涼風→藤崎未来→日比野芽奈の順で回答していく。メンバーの回答はぜひともアーカイブ映像等で確認してほしい。

佐々木楓菜の想いを込めた『一期八会』世界初披露
さらに『恋って線香花火みたい~ニセ取材に本気で答えた恋の歌~』『パッパッ』で会場をさらにヒートアップさせ、ここで佐々木のMCが。「続いて聴いていただくのは、私が作詞作曲した新曲になります。この曲は、私が(YouTube企画の)『ラフラフハウス』で、メンバーに向けて書いた曲です。この楽曲を私たちメンバーからメンバーそれぞれへ、そしてファンの皆さん、そして今、活動休止中のもなみん(吉村萌南)に向けて歌いたいと思います。それでは聴いてください。ぜひこの初披露の瞬間を、動画や写真で収めてくれるとうれしいです。『一期八会』」と、静かに、力強く呼び掛けた。拳を高く突き上げる力強さが印象的なこの曲、初披露を終えた佐々木は、意外な感想を口にした。「緊張しすぎて…汗でカラコンが曇ってる(笑)。見えないんだけど…みんなどんな顔してる?(笑)」と佐々木。「泣いてる人もいらっしゃるよ」という齋藤有紗からの報告に、会場からも「全員泣いてるよ」という声も。
ご当地大喜利で爆笑
そんなしっとりとしたムードの中、日比野からは「ラフ×ラフLIVE HOUSE TOUR特別企画『ご当地大喜利』」とのアナウンスが。お題は『渋谷のハチ公、今日だけめちゃくちゃ機嫌悪い。なにがあった?』。
するとここで、日比野からある提案も。「(日比野が)最後にいつも発表させられる流れだったじゃない。最後だからダメ(すべる)みたいなのもあると思うの。最初に回答させてくれない?」と、日比野が主張する。ほかのメンバーも割とすんなり受け入れ、今回は日比野から回答することに。
というわけで、ここでの回答は、日比野芽奈→佐々木楓菜→夏目涼風→永松波留→齋藤有紗→藤崎未来→高梨結。ナンバーワンの回答を、会場のラフり隊がペンライトカラーで判定した。果たして東京ファイナル「1部」のご当地大喜利を制したのは?
ここからは再びライブパートへ。『君がNo.1』では若干モニターの“手違い”もありつつ、『laughing!』で本編を終えた。
アンコールは応援ソング
「ラ~フラフ!」「ラ~フラフ!」「ラ~フラフ!」とのアンコールの声援に応え、ツアーTシャツに着替えて再びステージに上がったメンバーたち。アンコール最初の曲は、今回のツアー初日、福岡公演にて初披露された新曲『何満開』。12月17日(水)に発売されるラフ×ラフのファーストアルバム『わたしファンファーレ』にも収録されている。田村歩美(たむらぱん)作詞作曲のこの曲は、「何万回」と繰り返し続けられてきた“努力”を、花の“満開”にたとえた応援ソング。メンバー自身の活動の歩みにも重ねられるエモい1曲だ。

そしていよいよ「1部」のラストを飾るのは『AKO~明るく可愛く面白く~』。今年7月にリリースされたこの曲は、タイトルの通り「明るく・可愛く・面白く」生きることを応援する、ラフ×ラフらしさあふれるポップで爽快なナンバーだ。“KAWAIIだけじゃダメなんですか? 今から全力変顔”という歌詞が通常バージョンだが、今回は佐久間氏誕生日当日ということで、スペシャルバージョン(?)“KAWAIIだけじゃダメなんですか? 今から全力…佐久間さん”をパフォーマンスした。「Oh Yeah!!!!」という掛け声も、この日一番の声量で届けられた。この瞬間を見逃した人は、ぜひアーカイブでチェックしてほしい。

ラフ×ラフはこのあと、12月17日(水)にファーストアルバム『わたしファンファーレ』をリリースし、そのリリイベが年内、そして年を跨いで来年も続けられる。さらに「アイドル天下一大喜利武道会~Round3~」が、2026年2月12日(木)に、ヒューリックホール東京にて開催されることも決定している。

『ラフ×ラフ 3rd Anniversary LIVE』開催決定
そして「2部」では、2026年3月9日(月)「佐(3)久(9)間の日」に、ラフ×ラフデビュー3周年ライブが開催されることも発表された。会場が『KT Zepp Yokohama』と場内で告知されると大きな歓声が。リーダーの齋藤有紗は「夏のフリーライブで、『Zeppに立てるようなアイドルになりたい』と言って、実際にアニラがZeppで行われるということが実現してすごくうれしいです。でも今のままだとZeppを満員にすることは厳しいということも分かっています。ですけど、日本武道館に立つためにはZeppを満員にできるアイドルにならなければならないので、絶対に成功させたいです。ラフ×ラフとラフり隊なら不可能も可能に変えられると思っています。なので、ぜひぜひお力を貸してくださったらうれしいです! 絶対成功させましょう! よろしくお願いします!」と超満員のラフり隊に呼び掛けた。
『ラフ×ラフ 3rd Anniversary LIVE』
公演日:2026年3月9日(月) OPEN 17:30/START 18:30
会場:KT Zepp Yokohama
チケット販売:FC先行11/27(木)正午より/一般 12/3(水)正午より
「ラフ×ラフLIVE HOUSE TOUR2025『ポップ☆トラベル~あなたに会いに来ちゃいました~」』1部 セットリスト
Overture
M-1 超めっちゃ”キュン”でしょ?
M-2 ちょっと闇落ち
M-3 ラズベリーサイダー
M-4 サバ☆サマ!
(MC)
M-5 考える時間をください
M-6 恋って線香花火みたい
M-7 パッパッ
(MC)
M-8 一期八会
(MC/ご当地大喜利)
M-9 君がNo.1
M-10 laughing!
En-1 何満開
En-2 AKO~明るく可愛く面白く~
「ラフ×ラフLIVE HOUSE TOUR2025『ポップ☆トラベル~あなたに会いに来ちゃいました~」』2部 セットリスト
Overture
M-1 超めっちゃ”キュン”でしょ?
M-2 100億点
M-3 クライアント
M-4 夏の覚悟を今決めろ!
(MC)
M-5 考える時間をください
M-6 laughing!
M-7 AKO~明るく可愛く面白く~
M-8 パッパッ
(MC/ご当地大喜利)
M-9 君ときゅんと♡
M-10 カラフルタイム
En-1 何満開
En-2 一期八会
<関連記事>
【写真】ラフ×ラフ永松波留、初水着グラビア…100億点の水着ショット
【写真】ラフ×ラフ、“大喜利合宿”から“キズナ合宿”へ…メンバーの絆が深まるハートフルな展開に
【写真】ラフ×ラフ藤崎未来、“大喜利”で爪痕残す!ひろゆき氏も絶賛した回答とは
























【夏の覚悟を今決めろ!】
⇒ Amazonで購入

【君ときゅんと♡】
⇒ Amazonで購入

【超めっちゃ”キュン”でしょ?】
⇒ Amazonで購入

【かわいいスイッチ】
⇒ Amazonで購入

【パッパッ】
⇒ Amazonで購入

【クライアント】
⇒ Amazonで購入

【考える時間をください】
⇒ Amazonで購入

【恋って線香花火みたい ~ニセ取材に本気で答えた恋の歌~】
⇒ Amazonで購入

【サバ☆サマ!】
⇒ Amazonで購入

【ちょっと闇落ち】
⇒ Amazonで購入

【9 revenge】
⇒ Amazonで購入

【laughing!】
⇒ Amazonで購入

【ワタシイロ光る】
⇒ Amazonで購入

【100億点】
⇒ Amazonで購入











