AKB48劇場公演『ここからだ』アルバム作品として発売決定!小栗有以「忘れていた感情を思い出させてくれた公演」

ⒸAKB48
AKB48 劇場公演「ここからだ」が、アルバム作品『AKB48~studio recordings コレクション~AKB48 18th Stage 「ここからだ」』として、12月17日(水)にリリースされることが決定した(CD・配信ともに)。
20周年イヤーの幕開けとなった2024年12月8日(日)に、新しく生まれ変わったAKB48劇場。そのこけら落としとなった『ここからだ』公演は、約9年ぶりの秋元康総合プロデューサー書き下ろしによる完全オリジナル公演となったことでも大きな話題に。
ファンの声を集める「目安箱」でも音源化を望む多くの声が寄せられ、公演初日から1年の時を経て、CD&配信で待望のリリースが実現した。劇場公演の音源化は、2013年1月以来、実に約13年ぶりとなる。
セレクションで初日の出演を勝ち取った“オープニングメンバー”による本編16曲に加え、公演の幕開けを高らかに告げるオープニング楽曲『overture』がリニューアルバージョン〈overture 2.0〉として生まれ変わり新規収録。“新世代”と称されるAKB48が新劇場を舞台に歴史を刻む全17曲をラインアップ。激動のメモリアルイヤーのクライマックスを彩る。
オープニングメンバー5人からコメント
Q1 あなたにとっての「ここからだ」公演は?
Q2 音源化されることについて
Q3 特に好きな推し曲は?
小栗 有以「忘れていた感情を思い出させてくれた!」

ⒸAKB48
Q1 新公演が始まることを知らされたとき、みーおんさん(向井地美音)が、「これはすごいこと。感謝して頑張らないといけない」と言ってくれたことがずっと心に残っています。準備中はスタッフの皆さんに真剣に叱ってもらったり、メンバーと泣きながら励まし合ったり…忘れていた感情を思い出させてくれた公演です。
Q2 AKB48にとって、もちろん私にとっても特別で大切な公演が、ひとつの作品として残ることがうれしくてたまらないです。目安箱に音源化をお願いしてくれた皆さんに感謝しています。
Q3 「まだ見たことのない景色へ」不安や葛藤もあるけど、みんなで進んでいこう! 立ち向かっていこう! という前向きさが好きな理由です。世界観がつながっているオープニング曲の「ここからだ」とあわせて聴くと、より歌詞が心に入ってきますよ。
下尾みう「歌詞カードで答え合わせを!」

ⒸAKB48
Q1 工事中の劇場でもリハーサルをしたので、照明ライトの位置や高さを決める時に私たちの意見が採用されたんです。「新しい劇場を作り上げていくひとりになっているんだ!」というレアな体験ができて何とも言えない気持ちになりました。
Q2 シングルと違って正式な歌詞の表記がまだ世に出ていないんですよね…。初日のあとすぐに歌詞を書き起こしてくれたファンの方がたくさんいたので、ぜひCDの歌詞カードで答え合わせをしてほしいですね。
Q3 「そんなに好きだったら」客席の皆さんとステージの私たちとでやりとりができている瞬間が感じられるのが好きなポイントです。劇場の一体感こそ、AKB48らしさだと思うので。
永野芹佳「心から幸せを感じた特別な公演!」

ⒸAKB48
Q1 オープニングメンバーに選んでいただけて、自分以上にファンの皆さんがとても喜んでくれて、心から幸せを感じさせてくれた特別な公演です。初日に向けてのレッスンや準備は毎日が大変でしたけど、自分たちで一から作り上げていく過程が新鮮で不思議なワクワク感がありました。あの感動から、もう1年たったことにびっくりです(笑)。
Q2 「音源化してほしいね」ってメンバーでもよく話していたので、ファンの皆さんも同じ気持ちだったんだなって。なかなか劇場に来られない方もにも聴いていただいて、劇場や公演、そしAKB48をより身近に感じてほしいです。
Q3 「緞帳を上げてくれ!」アンコール明けでいきなり激しいダンス曲ですけど、フリに円陣があって一致団結を感じます。担当ユニット曲「クリスマスリング」と並ぶダンス曲だと思います。
佐藤綺星「AKB48への愛を深める作品に!」

ⒸAKB48
Q1 先輩から公演を受け継いでいくこともAKB48ならではのことなので誇らしいですけど、やっぱり、自分たちの名前が書かれた衣装や立ち位置表を見た時には特別なうれしさや感動があふれました。今も回数を重ねるごとにAKB48への想いが強くなって、「もっと頑張らないと!」って前向きにさせてくれる存在です。
Q2 音源化されることで、いつでも聴けるようになるのので、たくさん聴いていただいて、皆さんにとってもAKB48への愛を深める作品になると嬉しいです。
Q3 「緞帳を上げてくれ!」きれいめな曲、かわいいめな曲が多い印象の中、“熱いAKB48”が感じられる1曲です。みんなでステージで円陣を組む瞬間は、毎回気合が入ります。
伊藤百花「誰よりもじっくりと聴きまくります!」

ⒸAKB48
Q1 初日の前日、歴史的瞬間を任されたうれしさやプレッシャーで気持ちがごちゃごちゃになって、ずっと泣いていました。今もステージに立つたび、「これは私たちの公演なんだ!」と誇らしい気持ちになって、初日の感情や決心がよみがえります。
Q2 未来のメンバーやファンの皆さんに“伝説の公演”と語ってもらえるように大切に育てていきたいので、日常生活の中でいつでもどこでも聴いていただいて、語り継いでいってほしいです。私も誰よりもじっくりと聴きまくります。
Q3 「シクラメンの咲く頃」大切な人の顔を思い出しながら聴いてほしい曲です。卒業した推しメンバーを思い出して聴いているファンの方もいるそうです。私にとって一番感情移入してパフォーマンスできる曲になっています。

ⒸAKB48

ⒸAKB48

ⒸAKB48

ⒸAKB48

ⒸAKB48

ⒸAKB48
『AKB48~studio recordings コレクション~AKB48 18th Stage 「ここからだ」』収録楽曲
M1. overture 2.0
M2. ここからだ ALL(16人)
M3. 恋愛カンニング ALL(16人)
M4. ロマンティック男爵 ALL(16人)
M5. 劇場へ ようこそ! ALL(16人)
M6. Lollipop 小栗有以、千葉恵里、山内瑞葵
M7. 風の待ち伏せ 秋山由奈、佐藤綺星、水島美結、山﨑 空
M8. クリスマスリング 倉野尾成美、下尾みう、鈴木くるみ 永野芹佳、山口結愛
M9. 2月のMermaid 八木愛月
M10. 振り向きざまのキッス 伊藤百花、向井地美音、村山彩希
M11. 夜中過ぎのアウトロー ALL(16人)
M12. 奇跡が消えても ALL(16人)
M13. シクラメンが咲く頃 ALL(16人)
M14. まだ見たことのない景色へ ALL(16人)
M15. 緞帳を上げてくれ! ALL(16人)
M16. そんなに好きだったら (16人)
M17. Hungry love ALL(16人)

ⒸAKB48
オープニングメンバー(2024年12月8日初日出演をセレクションで勝ち取ったメンバー16人)
秋山由奈、伊藤百花、小栗有以、倉野尾成美、佐藤綺星、下尾みう、鈴木くるみ、千葉恵里、永野芹佳、水島美結、向井地美音、村山彩希、八木愛月、山内瑞葵、山﨑空、山口結愛
【BUBKA2025年7月号 セブンネット限定表紙版「AKB48 佐藤綺星×八木愛月×伊藤百花 ver.」】
⇒ セブンネットショッピング限定特典:AKB48佐藤綺星ポストカード1枚付きを購入
⇒ セブンネットショッピング限定特典:AKB48八木愛月ポストカード1枚付きを購入
⇒ セブンネットショッピング限定特典:AKB48伊藤百花ポストカード1枚付きを購入

【AKB48佐藤綺星表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 9月号電子書籍限定版】
⇒ Amazonで購入











