2025-02-17 16:30

日向坂46平岡海月vs竹内希来里の“マジ喧嘩”エピソードに一同驚き「ちゃんと喧嘩だ!」

『日向坂で会いましょう』でステージ裏の様子が明かされた平岡海月と竹内希来里
『日向坂で会いましょう』でステージ裏の様子が明かされた平岡海月と竹内希来里
ⒸByakuya Shobo Co.,Ltd 2025
この記事の画像(2枚)

2月16日深夜の「日向坂で会いましょう」(毎週日曜深夜1:20-1:50、テレ東系)では、「ブラッシュアップライブ 6回目のひな誕祭に向けて反省点を洗い出しましょう!!」が放送され、四期生の平岡海月と竹内希来里が本気の喧嘩をしていたことが明らかになった。

同企画は、4都市を回った「Happy Magical Tour 2024」を振り返りながら、4月に開催される6回目の「ひな誕祭」に向けて反省点を洗い出してブラッシュアップしていく。

佐々木久美は「『雨が降ったって』傘どこ~?事件」と題し、東京ドーム公演の2日目に本番のステージ上で小道具の傘を探した上、タイミングが間に合わず傘が開けなかったことを告白。その時の映像を見た若林正恭は「(メンバーの)後ろを通り過ぎた時が、もうちょっとライブ感がほしかった。あんな傘持って走ってるのなんか団地でしか見ないから…」とコメントして笑いを誘う。

また、石塚瑶季は「石塚瑶季『夕陽Dance』閉め出し事件」として、四期生楽曲の「夕陽Dance」中の縦1列に並ぶフォーメーションの際に、一番後ろに並ぶはずだったがスペースがなく、閉め出されてしまったことを打ち明ける。当時の映像を確認すると、1人だけ列からはみ出して目立ってしまっている状況に、若林が「わざとの可能性もある」と眉根を寄せると、石塚は「違くて! 私は今日はっきりさせたくて。この中に絶対に犯人がいると思う」と訴え、実際に縦1列に並んで実況見分することに。

平尾帆夏を先頭に並ぶと、3人目の山下葉留花、4人目の小西夏菜実、5人目の正源司陽子の間隔が開いていることが判明。3人を詰めさせた若林は「舞台がせまいね…」と苦笑する。

ほか、「平尾、1人で上がってるってよ事件」や「森本茉莉大暴走事件」など、メンバーが明らかに間違えてしまったシーンも取り上げる。

そんな中、竹内が「平岡vs竹内『トロッコどっちに乗るか?』口喧嘩事件」を語る。竹内の「私はリハーサルの時にバックステージで、平岡と『トロッコどっちに乗るか』っていうことをめっちゃ口げんかした」という告白に、一同は騒然となる。

すると、平岡が「トロッコに2回乗るチャンスがあったんです。1回目は、私は下手側から乗るんです。で、2回目も下手側になっちゃって、『2回目、上手に乗りたいな』ってボソッと竹内にこぼしたんです。そうしたら、『時間もないのに、そんなこと言わないで!』って言われちゃって…」とてん末を説明。

続けて「私はそれで『えぇ!? わがままじゃない。いろんな“おひさま(ファンの通称)”に会いたいから言ってるんだよ』と思って、『わがままじゃないよ、今の!』って言ったんです。そうしたら希来里が“ぷいっ”となっちゃって」と回顧。メンバーたちがザワつく中、若林も「ちゃんと喧嘩だ!」と仰天する。

一方、竹内は「そのリハーサルが当日だったんですよ。で、結構みんな切羽詰まってて、先生も『変えてください』って言うことで絶対に混乱しちゃうし、絶対に間違える人も出ると思ったんですよ! なのに、そこでみっちゃんが急に私にそんなことを言い始めてきて、『違うよ』ってなった」と反論。

時間がたったとは思えない熱の入りように、若林は「喧嘩の続きやってんだよね? よくバラエティーに持ち込んできたね」と声をかけて爆笑をさらった。仲良いが故の(?)エピソードにスタジオも盛り上がった。

次回の「日向坂で会いましょう」は2月23日(日)深夜1:20より、「モノホンの春日派を炙り出しましょう!」を放送予定。

「BRODY」8月号は日向坂46×ラジオ特集
「BRODY」2024年8月号は日向坂46メンバーのラジオ特集

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号
Amazonで購入

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号

関連記事
【写真】小坂菜緒から花束を受け取る藤嶌果歩
【写真】映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』より
【写真】映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』会見

【日向坂46河田陽菜×丹生明里表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 1月号 雑誌】
Amazonで購入

日向坂46河田陽菜×丹生明里表紙:BUBKA (ブブカ) 2025年 1月号 雑誌

日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 12月号
Amazonで購入

日向坂46正源司陽子&藤嶌果歩表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 12月号

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号
Amazonで購入

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号

日向坂46加藤史帆表紙:BRODY (ブロディ) 2024年6月号
Amazonで購入

日向坂46加藤史帆表紙:BRODY (ブロディ) 2024年6月号

BRODY (ブロディ) 2024年2月号
Amazonで購入

日向坂46正源司陽子表紙:BRODY (ブロディ) 2024年2月号

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~齊藤京子の野球を好きになりましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブ付)
Amazonで購入

~日向坂で会いましょう~齊藤京子の野球を好きになりましょう (Blu-ray)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~佐々木美玲のおひさまたちを釣りましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブ付)
Amazonで購入

~日向坂で会いましょう~佐々木美玲のおひさまたちを釣りましょう (Blu-ray)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~松田好花のリトルトゥースになりましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブ付)
Amazonで購入

~日向坂で会いましょう~松田好花のリトルトゥースになりましょう (Blu-ray)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~河田陽菜の秋頃に会いましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブ付)
Amazonで購入

~日向坂で会いましょう~河田陽菜の秋頃に会いましょう (Blu-ray)

【Amazon.co.jp限定】~日向坂で会いましょう~上村ひなのの三期生に出会いましょう (Blu-ray) (オリジナルスリーブ付)
Amazonで購入

~日向坂で会いましょう~上村ひなのの三期生に出会いましょう (Blu-ray)

Twitterでシェア

関連記事

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 櫻坂46「Buddies感謝祭」「小池美波 卒業セレモニー」開催!最後の一期生・小池美波が思い出の曲を披露
  2. 「正気の沙汰とは思えない」日向坂46 松田好花が「陸」クロッサーのBUBKAに辛辣な一言!でも表紙特集号は完売続出
  3. 櫻坂46 3号連続「週刊少年マガジン」グラビアコラボ!早くも次号の新カット解禁
  4. 齋藤飛鳥、ピエロの像とおどける…函館旅行の思い出写真を公開し「決めポーズとキュートな姿のギャップがいい」「ふざける姿がかわいすぎる」
  5. 古畑奈和、初の撮り下ろしカレンダー発売!お気に入りカットは「際どさのある雰囲気の黒コーデ」
  6. 櫻坂46最後の一期生・小池美波ラストメッセージ「いい意味で頂点のないグループ」「自分を抑えずに、好きなようにこれからも活動してほしい」
  7. 櫻坂46的野美青が高校卒業を報告!ラスト制服姿に「JK美青ちゃんも見納め」「一緒のクラスに通いたかった」
  8. グループ史上初の“研究生センター”…AKB48八木愛月の二十歳の誕生日をサプライズでお祝い
  9. AKB48『まさかのConfession』リリース記念特番決定!放送中に村山彩希ソロ楽曲「ゆいりー」MV公開&実況生解説も
  10. 古畑奈和、健康に気を付けつつデビュー15周年に向けて意気込み「ファンの方とも楽しいことができたら」
  1. 櫻坂46「Buddies感謝祭」「小池美波 卒業セレモニー」開催!最後の一期生・小池美波が思い出の曲を披露
  2. 「正気の沙汰とは思えない」日向坂46 松田好花が「陸」クロッサーのBUBKAに辛辣な一言!でも表紙特集号は完売続出
  3. 櫻坂46 3号連続「週刊少年マガジン」グラビアコラボ!早くも次号の新カット解禁
  4. 齋藤飛鳥、ピエロの像とおどける…函館旅行の思い出写真を公開し「決めポーズとキュートな姿のギャップがいい」「ふざける姿がかわいすぎる」
  5. 古畑奈和、初の撮り下ろしカレンダー発売!お気に入りカットは「際どさのある雰囲気の黒コーデ」
  6. 櫻坂46最後の一期生・小池美波ラストメッセージ「いい意味で頂点のないグループ」「自分を抑えずに、好きなようにこれからも活動してほしい」
  7. 櫻坂46的野美青が高校卒業を報告!ラスト制服姿に「JK美青ちゃんも見納め」「一緒のクラスに通いたかった」
  8. グループ史上初の“研究生センター”…AKB48八木愛月の二十歳の誕生日をサプライズでお祝い
  9. AKB48『まさかのConfession』リリース記念特番決定!放送中に村山彩希ソロ楽曲「ゆいりー」MV公開&実況生解説も
  10. 古畑奈和、健康に気を付けつつデビュー15周年に向けて意気込み「ファンの方とも楽しいことができたら」