2025-01-12 16:00

フリーアナウンサー望月理恵、一番の大事件は“取締役”就任「セント・フォース」設立30周年記念メモリアルブック出版

セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
この記事の画像(6枚)

芸能プロダクション「セント・フォース」の設立30周年を記念して、所属キャスター30人が登場するメモリアルブック『Jewels』(小学館)が、2024年12月3日に発売された。1月12日(日)、都内の書店で出版記念取材会が行われ、望月理恵、皆藤愛子、林佑香らの3人のキャスターが出席した。

本作は、時代を彩った女性アナウンサーやキャスターの厳選された蔵出し写真の他、この本のために撮り下ろした写真も数多く掲載。“宝石”のように上品な輝きを放つキービジュアルをたっぷり収録した永久保存版の記念写真集となっている。

――メモリアルブック『Jewels』の見どころをお願いします。

望月理恵:本当に写真がぎっしりっていう1冊になってるんですけど、しかも昔の写真もたくさん入っていて、「こんな変化があるんだ」って、自分でもちょっと恥ずかしくなる写真も入っています。皆さんの成長を含め、いろいろな変化が見られる1冊だと思います。

――昔と今の撮り方の違いって何かありますか?

望月理恵:もう全然違いますよね。私が入った時は、写真集を出している女の子もいなかったので、みんな撮り方が普通にプロフィールっぽい写真ばかりだったんですよね。それが今、皆さん違いますよね、口半開きとか、衣装も布が少ない感じだったり、いろいろなバリエーションが増えて、すごく表現力が豊かになったんじゃないかなと思います。活躍の場も広がったような気がします。

――ないとは思いますが、あえて林さんとかにダメ出しとかありますか?

望月理恵:(笑)。ダメ出しなんてないです。逆に本当に教えてほしいぐらいです。私、ポーズが何種類かで決まってしまっているタイプなので…今度教えてください(笑)。

――「セント・フォース」設立30周年ということで、現在どのような思いでしょうか?

望月理恵:まずはこうやって報道陣の方に集まっていただいてありがとうございます。「セント・フォース」昨年30周年になって、私が入所した時は20何歳で、今50代になって、20代・30代・40代・50代をこの「セント・フォース」で過ごしているっていう。すごくありがたい反面、ちょっと怖いなって自分でも思っているんですけども、一番はありがたいなと思っています。普段「セント・フォース」って個々の活動なんですけども、事務所としてチャリティーだったり、いろいろみんなで何かをやろうっていう活動の時は一丸となって動けるので、それは本当に「セント・フォース」の強みだなっていうのを感じています。個々の意識もとても高いので、これからももっともっと、その一丸となってできることをやっていきたいなと思っているので、30周年…歩んできたなっていう実感はあります。

――事務所に入ってからの一番の“大事件”などありますか?

望月理恵:今、200人ぐらいですかね、私が入った時は10何人だったので、そこはもう本当に振り返ると大事件ですよね。あと、私個人の大事件は、取締役をさせていただいているので、二足のわらじを履かせていただいていることがもう大事件だと思います。

――今後の会社としての“野望”みたいなものはありますか?

望月理恵:めちゃくちゃあるんですよ、それが。でも(まだ)言えません。でも、みんなでできることを今年は提案してやっていきたいなっていうのは思っています。

――取締役になられて重責を担うことになったかと思いますが、30年「セント・フォース」が続けてこられた要因は、どんなところになると思われますか?

望月理恵:すごく個々の能力…やっぱり所属している女の子たちの能力がすごく高いところが一番だと思いますけど、あと事務所が、自由度を持っているっていう、個人のやりたい・やりたくないっていうこともちゃんと聞き入れて仕事をするっていうところが大きいのかなと思います。やっぱり風通しがいい事務所だと思います。

「セント・フォース」ってフリーアナウンサーの事務所っていうところがあって、やっぱりアナウンス能力が高く、しゃべりっていうのは強みで絶対持っておくべきだと思うんですけども、それを基に、それを軸に、いろいろな仕事をしてもいいんじゃないかなと思っています。

今の時代、お笑いの方が司会もやったり、ナレーションもやったり、演技もやったり、そういうことを考えると、フリーアナウンサーの事務所、女の子たちも何やっても、やっぱりそこのしゃべるスキルはもちろん大事ですけど、いろいろなことにチャレンジしてもいいんじゃないかなと思うので、個人のスキル、それぞれの能力を生かす・伸ばすっていうところは、すごく私自身も何か協力できたらいいなと思っています。なので、本当にリサーチもしているんですけど、「何が得意?」とか、「何がやりたい?」とか。そこを伸ばせていけば、もっともっと広がっていくんじゃないかなと思います。

メモリアルブック『Jewels』出演キャスター(五十音順)

阿部華也子、新井恵理那、市村紗弥香、今井美桜、上野愛奈、潮 紗理菜、岡副麻希

皆藤愛子、刈川くるみ、川田裕美、神田愛花、後藤楽々

酒井美帆、潮田玲子、柴田阿弥、新内眞衣、杉浦みずき、鷲見玲奈

田﨑さくら、谷尻 萌

中川絵美里、長野美郷

林 佑香

三宅絹紗、武藤彩芽、望月理恵、森 千晴

安井友梨、山本里菜、吉川七瀬

セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』より
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』より
撮影=唐木貴央ほか/発行=小学館
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香
セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』発売記念取材会に出席した望月理恵、皆藤愛子、林佑香

【セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』】
Amazonで購入

セント・フォース30周年記念メモリアルブック『Jewels』

【皆藤愛子 2025年カレンダー】
Amazonで購入

皆藤愛子 2025年カレンダー

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】セント・フォース写真集「セント・フォース特集 ON&OFF-mode」 Kindle版
Amazonで購入

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】セント・フォース写真集「セント・フォース特集 ON&OFF-mode」 Kindle版

【原色美人キャスター大図鑑2024 (文春e-book) Kindle版】
Amazonで購入

原色美人キャスター大図鑑2024 (文春e-book) Kindle版

【セント・フォース×スピリッツ 35周年メモリアルムック Kindle版】
Amazonで購入

セント・フォース×スピリッツ 35周年メモリアルムック Kindle版

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  9. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」
  10. 乃木坂46梅澤美波が明かす忙しくてもキラキラでいられるケア方法
  1. 青森りんごアンバサダー・王林が明かす“人生の転機”とは「カッコつけてるみたいで恥ずかしいんですけど…」
  2. 祝 公式認定「そば打ちMC茹で太郎」a.k.a.日向坂46 松田好花が漢気わんこそばバトル!蕎麦道とは「自分との戦い」と見つけたり
  3. 日向坂46小西夏菜実のエピソードトークに若林正恭が太鼓判「『さんま御殿!!』即戦力でいけるよ」
  4. 「褒められたい女」日向坂46 金村美玖、Switch2そっちのけで藤嶌果歩に嫉妬!タカトシ絶句の「マンマ・ミーア!」で「欧米か!」状態に
  5. 乃木坂46岡本姫奈「開店祝いの花は取るもの」地元の風習にならいマネジャーに怒られた過去を回顧
  6. 京都? 滋賀? 櫻坂46武元唯衣が気になる四期生・勝又春の言い分とは?
  7. 日向坂46四期生、およそ2年間の集大成“成長の証”を見せつける
  8. 吉田豪「what’s 豪ing on」Vol.4 澤部渡、「呪い」をどう楽しむかと思ってた
  9. 橋本環奈「コスチュームを着てのお仕事は久しぶりでした!」異世界空間を満喫
  10. 日向坂46富田鈴花、自身の卒業セレモニーで同期9名へメッセージ「日向坂の可能性を広げてくれた誇らしい同期」