2024-07-30 06:00

小鳥遊そら(CRAYONS)、定期公演で初の単独ステージを披露

「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
この記事の画像(18枚)

ソロアイドル小鳥遊そら(CRAYONS)が、月一恒例の定期公演「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」を、7月26日(金)に、ホームである浅草橋MANHOLEで開催した。今回はゲストのいない初の単独公演となり、約80分の公演を、歌はもちろん(全11曲)、トーク、企画コーナーを織り交ぜ、楽しさ満載のステージを披露してくれた。

さて、今回の公演は歌唱、企画(クイズ大会)、歌唱、企画(じゃんけん大会)、歌唱という5つのコーナーで構成されており、これらをいきなり一人で回すという大役を担っていたが、無事に成功。約80分の持ち時間を一人でこなし、新たに歌唱する曲目も2曲携え、さらに連続歌唱も4曲というビッグチャレンジも実現し、自身もファンも大喜びの公演となっていた。

第一コーナーでは、愛らしい制服衣装にていきなりの3曲連続歌唱。自己紹介の口上よろしく笑顔満開なステージを魅せてくれた。続く企画コーナーは小鳥遊そらクイズで、全6問を出題。意外と難しい設問もあったのだが、見事3名が全問正解していた。面白かったのは、静岡(小鳥遊の通っていった学区内の話か?)のテストの満点の点数の話。満点は「50点」だという。

続いては、お姫様仕様の新衣装に着替えて、第3コーナーの歌パートでは、新歌唱曲となる2曲を連続で歌ってくれた。一つは80年代のヒット曲から「夏色のナンシー」、もう一曲は初代CRAYONS(4人組時代)の最後の新曲「決戦前夜」だ。その決戦~は、ちょうど4年前の夏(8月)に初代CRAYONSによって初披露されたもので、曲の持つ賑やかな雰囲気がよく再現されていたように思う。

以後は、じゃんけん大会、再び歌唱コーナー(ここで初の4曲連続歌唱)を以て、初の単独公演は終了した。

次回定期公演は、8月23日(金)に同じ浅草橋MANHOLEにて開催予定。その前、8月の3、4日には名古屋遠征が組まれている。

小鳥遊そら(CRAYONS)曲目

・すき。
・片思い
・Lullaby
 企画・クイズ大会
 静止画ムービー上映(お着換えタイム)
・夏色のナンシー
・決戦前夜
 企画・じゃんけん大会
・憂鬱な檸檬
・Baby Baby Splash
・Q&Aリサイタル
・SORAYUME
 MC
・逡巡のエモーション
・Brand New Dream

「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より
「CRAYONS Family 定期公演 Vol.4」より

櫻坂46森田ひかる表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 9月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(HMV&BOOKS online限定特典 櫻坂46・森田ひかるポストカード)
セブンネットショッピングで購入(私立恵比寿中学・仲村悠菜ポストカード 1枚付き
セブンネットショッピングで購入(いけちゃん ポストカード 1枚付き)
セブンネットショッピングで購入(AKB48正鋳真優ポストカード 3種からランダム1枚付き)

櫻坂46森田ひかる表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 9月号

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:日向坂46・松田好花)
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:日向坂46・山下葉留花)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典:僕が見たかった青空・安納蒼衣 1枚付き)
セブンネットショッピングで購入

日向坂46×ラジオ特集:BRODY (ブロディ) 2024年8月号

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING23:30更新

  1. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  2. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  3. 乃木坂46川﨑桜&菅原咲月、筒井あやめプロデュースで“新しい輝き”を放つ
  4. ラフ×ラフ吉村萌南、活動休止を報告「またみんなと活動できることを楽しみに頑張ってきます」
  5. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  6. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  7. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  8. 乃木坂46弓木奈於、遠藤さくらに対抗心?「『“通ってない”って言え!』って思ってた」
  9. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク
  10. 櫻坂46藤吉夏鈴が提案する企画内容に一同騒然…森田ひかる「イヤですよね~(笑)」
  1. 乃木坂46中西アルノ、情感豊かなグラビアショット!創刊10周年記念『BRODY10月号』表紙を飾る
  2. 「やっぱライブでしょ!」中西アルノのアイドル哲学むなしく赤字&倒産……乃木坂46の「血統と伝統」を背負うエース級プレイヤーもプロデュース業にはスイッチできず
  3. 乃木坂46川﨑桜&菅原咲月、筒井あやめプロデュースで“新しい輝き”を放つ
  4. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  5. ラフ×ラフ吉村萌南、活動休止を報告「またみんなと活動できることを楽しみに頑張ってきます」
  6. 【櫻坂46・5th TOUR 2025 “Addiction”】 松田里奈「日本中のみんなが、知らない人がいないくらい大きなグループになりたいです」
  7. 乃木坂46 13th YEAR BIRTHDAY LIVE、中西アルノ「今のこの乃木坂が絶対最強!」
  8. 日向坂46五期生4人が美有姫先生からアザトカワイイ仕草を学ぶ
  9. 乃木坂46弓木奈於、遠藤さくらに対抗心?「『“通ってない”って言え!』って思ってた」
  10. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク

関連記事