2024-06-06 11:00

スチャダラパー×Championコラボ企画始動「うれしさと共に驚き」

スチャダラパーがトリビュートラップ「キング オブ スウェット」を発表
スチャダラパーがトリビュートラップ「キング オブ スウェット」を発表
この記事の画像(10枚)

ラップグループ「スチャダラパー」が、トリビュートラップ「キング オブ スウェット」を発表。同楽曲を遊び心満載で表現したWBムービーが、6月6日(木)より、オーセンティック アメリカン アスレチックウエアブランド『Champion』の特設サイトおよびYouTubeチャンネルで公開されることが決定した。また6月14日(金)より、特設サイト上で、ムービー内のコラージュが楽曲に合わせて動く新コンテンツ「LYRIC MODE」も公開される。

1990年にデビューし、1994年の「今夜はブギー・バック」で日本の音楽シーンにその名を刻み、今もなお高い影響力を誇るANI(アニ)、Bose(ボーズ)、SHINCO(シンコ)の3人によるラップグループ「スチャダラパー」。今回は、そんなの3人と『Champion』のコラボレーション企画となっている。

デビュー当時から、『Champion』を愛用し、老若男女問わず愛され続ける日本の代表的ヒップホップアーティスト・スチャダラパーがブランドへのリスペクトを込めて書き下ろした「キング オブ スウェット」は、タイムレスでエッセンシャルなアメリカンブランド『Champion』のブランドストーリーをテーマにしたオリジナル楽曲。

アメリカで誕生し、100年以上の長い歴史の中で築いてきた「ザ キング オブ スウェットシャツ」「カレッジ」「ミリタリー」「スポーツ」といった数々の歴史的資産を持つ『Champion』のストーリーが表現されたこだわりのリリックだ。

同ムービーでは、『Champion』を象徴する希少なヴィンテージスウェットを着用したスチャダラパーが登場。3人の表情や、切り替わっていく数々の『Champion』のヴィンテージアイテム、歌詞を画像のコラージュで表現するなど、遊び心を感じさせるムービーとなっている。

スチャダラパー オフィシャルインタビュー

――『Champion』のWebムービーに出演が決まっての感想や、撮影を終えての感想をお聞かせください。

世界中で多くの人に愛されていて、歴史と実績あるブランド『Champion』の楽曲を制作することができてとても光栄です。もちろんHIP HOPでもおなじみのブランドなので、僕たちもデビュー当時から『REVERSE WEAVE®』を中心に愛用していました。今回、その『Champion』からのお声掛けということで、お話を聞いた時にはうれしさと共に驚きがありました。完成したムービーではたくさんのヴィンテージウエアがリリックに合わせて登場し、視覚的にも楽しめる映像に仕上がったと思います。

――今回「キング オブ スウェット」を制作した感想と、こだわりのポイントを教えてください。

多くの人から長年愛されている『Champion』のブランドストーリーを、曲で表現することは大変でしたが楽しかったです。1900年代から今の『Champion』に至るまでの、歴史と経緯をたくさん歌詞に盛り込みました。トラックも王道のHIP HOPを感じさせる、歌詞にもあるようにオーセンティックな仕上がりになっていると思います。『Champion』の歴史を知っている人はもちろん、それを知らない若い人まで、幅広い世代の方に聞いてほしいですし、楽しめる楽曲になっていると思います。

――楽曲名に込めた思いも教えてください。

楽曲名は「キング オブ スウェット」で「スウェット」の意味には「スウェットシャツ」、「汗」の他に、「大変な仕事」「骨の折れる仕事」という意味もあり、大変な骨の折れる仕事を成し遂げて信頼を築き上げてきた『Champion』だからこそ“キング”といえる、という思いを込めて名付けました。

――2024年で「今夜はブギー・バック」の発売から30周年を迎えられたスチャダラパーの皆さん。長く愛されているところは『Champion』との共通点でもあると思います。皆さんが思う“愛され続ける秘訣(ひけつ)”や、今後の目標があれば教えてください。

今回の曲の内容ともリンクしますが、ブレずに自分たちが楽しめることを続けることが大切だと思います。今後も自分たちが好きなことを続けながら、『Champion』のように期待に応え続け、長く愛され続けたらいいなと思います。

――スチャダラパーの皆さんにとっての「Champion」ブランドとは?

昔から「パブリック・エナミー」「ウータン・クラン」など数々のHIP HOPグループが着用しているのをよく見ていて、『Champion』はアスレチックウエアで世界的にメジャーなブランドですが、常にHIP HOPと共にあるブランドだというイメージがあります。

――最後に視聴者へメッセージをお願いします。

今回、僕らも愛用しているブランド『Champion』の楽曲を制作しました。『Champion』のブランドストーリーが分かる歌詞や、サウンドからブランドの雰囲気を感じてもらえるとうれしいです。たくさんのヴィンテージアイテムも出てきて、楽しいムービーになっているのでぜひご覧ください! 気に入っていただけたら、曲に合わせて踊ったり歌ったり、自由に楽しんでください!

『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
『Champion』WEBムービーより
スチャダラパー
スチャダラパー

Champion feat. スチャダラパー

田中美久表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 7月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(田中美久ポストカード1枚付き/3種からランダム1枚)

=LOVE野口衣織表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年 7月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(=LOVE野口衣織ポストカード1枚付き/3種からランダム1枚)

SKE48北野瑠華表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年 7月号セブンネット限定版
セブンネットショッピングで購入(SKE48北野瑠華ポストカード1枚付き/3種からランダム1枚)

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 後藤真希「今年はぶいごまちゃんと二人で参戦します!」、『FUURYUUFES 5.0 2025』開催決定
  2. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  3. =LOVE、Anime Matsuri 2024 in ヒューストン現地詳細リポート
  4. R-指定が語る、団地が生んだ「路上の詩人」O2
  5. 日向坂46“ひな図書” 期間限定イベント「クリスマスを歌えば」開始
  6. 日向坂46佐々木久美・齊藤京子・丹生明里、一足お先に展覧会を見学
  7. 宮田愛萌「この衣装が好きすぎて」煌びやかなワンピース姿で登壇
  8. 櫻坂46初の展覧会『新せ界』開幕!藤吉夏鈴「歴史がたくさん詰まっている展覧会」
  9. 【吉田豪インタビュー】渡辺俊美、頑張らないこそ築けたキャリア
  10. 【吉田豪インタビュー】井上富雄、過去のものはそんなに引っ張らないでいきたい
  1. 日向坂46小坂菜緒、デート気分を味わえるグラビアショット
  2. 日向坂46の“新巨人番”石塚瑶季とレジェンドOB上原浩治が名バッテリーぶりを見せるも、石塚は「うまたまニャン!」で空振り、上原は贈賄疑惑!?
  3. 日向坂46河田陽菜、ピクニック中に大きなシナモンロールをぱくっ!2nd写真集より新先行カット到着
  4. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  5. 後藤真希「今年はぶいごまちゃんと二人で参戦します!」、『FUURYUUFES 5.0 2025』開催決定
  6. 日向坂46金村美玖、笑顔と夏の青空が映える印象的な表紙カット公開
  7. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央W主演ドラマより新ビジュアル解禁
  8. 乃木坂46久保史緒里がグループ卒業を発表「乃木坂46は、私の人生でした」大の楽天イーグルス好き、舞台やドラマなど演技面でも活躍
  9. 櫻坂46山﨑天の“ひねりの利いた”一言にメンバー大笑い
  10. 日向坂46渡辺莉奈『大人っぽくなったね』週チャン表紙にカムバック

関連記事