2024-04-04 18:00

林修、教育現場への“AI”導入は歓迎も「僕は選挙とドラマと同窓会には出ないと強く言っております」

林修
林修
この記事の画像(10枚)

東進ハイスクール講師・林修が、4月4日に都内で行われたKKCompanyによる新商品「BlendVision AiM」の発表会に登壇した。

アジア太平洋圏内に事業拠点を持つグローバルメディア&テクノロジー企業グループ「KKCompany Technologies Inc.」の日本法人「KKCompany Japan合同会社」は、マルチメディア対応AIプラットフォーム「BlendVision AiM」を4月4日に発売。ブランドアンバサダーに就任した林は、4月4日より全国で順次放送される新CM「オンライン会議」篇、「研修動画」篇に出演する。

「動画」「音声」「文字」などあらゆるデータへのアクセスを容易にし、新たな「気づき」を創出するという“AI”の良さを生かせる新製品について、「こういうことを言うと批判がくるかもしれませんが、教育の現場は遅れているところが多くて、勘と経験で指導などがなされている。例えば、入試問題の過去問を10年分やれって言う先生がいますが、何の根拠もないんです。そこをビッグデータを活用して、実際にこういうことが過去にあって、この生徒はこの部分を補っていけば志望にかなうとか。AIを活用して分析し、提案することはこれからの教育にも必要で、効果が望めると思います」と、期待を込めて自身の考えを伝えた。

新CMに出演しているということで「これからは俳優業も?」と聞かれると、林は「いやいや、全く。僕は選挙とドラマと同窓会には出ないと強く言っておりますので」と笑って否定した。

ブランドアンバサダーに起用した理由について、KKCompany Japanの代表、トニー・マツハシ氏は「新商品に対して、新しいコンセプトだとか、新しい使われ方のような、理解していただくのに少しハードルが高いかなと感じていました。その時に、分かりやすく説明ができて、マーケットや社会から信用のある方がいいと思いまして、“知の伝導者”である林先生にお願いしました。あとは、使われるシーン、ターゲットに教育機関も含まれておりますので」とコメント。

それを聞いた林は、「過剰な期待を頂いてありがとうございます。予備校以外の仕事も11年させていただく中で、自分の意見も言わせていただいております。自分が納得いかないものの宣伝はしたくはありません。でも今回は、この技術があれば生徒に使わせてあげたいなと思いましたので、こういう素晴らしいものを世に知らしめるために白羽の矢が立ったのであれば、その期待に応えたいと思いました」と、ブランドアンバサダーを引き受けた思いを語った。

また、4月から新しいステージに向かう学生や新社会人へのエールを求められると、「社会人と学生では全く送る言葉が違うんですけど」と前置きし、「社会人は、お金をもらう立場になりますから、もらっているお金に対する責任をどう果たしていくか。最初の頃は失敗もするでしょうけど、そういう失敗も踏まえて自分の責任をどう背負っていくかを考えてほしいなと思います」と社会人に向けてのメッセージを届けた。

続けて、「学生は、まだお父さんお母さんがお金を払ってくれる。責任を取らなくていい。その無責任な自由を謳歌する最後の時代なので、思い切り楽しんでほしい」と、学生に向けてエールを送った。

◆取材・文・撮影=田中隆信

林修
林修
林修
林修
林修
林修
トニー・マツハシ氏と林修(写真左から)
トニー・マツハシ氏と林修(写真左から)
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より
「BlendVision AiM」発表会より

乃木坂46久保史緒里表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 5月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(久保史緒里ポストカード2種からランダム1枚付き)
セブンネットショッピングで購入(伊藤理々杏ポストカード1枚付き)

乃木坂46久保史緒里表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 5月号

SKE48菅原茉椰表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 5月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(菅原茉椰ポストカード2種からランダム1枚付き)
セブンネットショッピングで購入(上村亜柚香ポストカード2種からランダム1枚付き)

菊地姫奈表紙:BUBKA (ブブカ) 2024年 4月号
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(菊地姫奈ポストカード3種からランダム1枚付き)

AKB48村山彩希表紙:BUBKA(ブブカ) 2024年 4月号増刊
Amazonで購入
セブンネットショッピングで購入(AKB48村山彩希ポストカード3種からランダム1枚付き)

H46MODE vol.1 日向坂 46 デビュー5周年記念公式 BOOK 単行本(ソフトカバー)
Amazonで購入

H46MODE vol.1 日向坂 46 デビュー5周年記念公式 BOOK 単行本

BRODY (ブロディ) 2024年4月号
Amazonで購入
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:山﨑天 ※完売)
HMV&BOOKS onlineで購入(ポストカード特典:谷口愛季 ※完売)
セブンネットショッピングで購入(ポストカード特典:日向坂46石塚瑶季)

BRODY (ブロディ) 2024年4月号

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 『Kohmi EXPO 2025』開催記念、広瀬香美×フィロソフィーのダンス・奥津マリリ&日向ハルインタビュー|“ロマンスの神様”のSNS投稿をきっかけに、共演するまでに至った二組による愛と尊敬の音楽トーク
  2. 日向坂46“ひな図書”より期間限定イベント「大格闘!アーマーズエッジ」スタート
  3. 樋口日奈「かっこいいって思いました!」ギガノトサウルスの印象を明かす
  4. 日向坂46“ひな図書”より期間限定イベントスタート
  5. 乃木坂46池田瑛紗がテープカットセレモニーに出席「貴重な作品ばかり」
  6. 宮脇咲良、美背中あらわな肌見せシアーワンピやショーパンも…“サマーヴィンテージ”披露
  7. 乃木坂46に“混ざりたい”夢を実現!VRコンテンツ「いつか混ざりたいものです」教室篇配信中
  8. スチャダラパー×Championコラボ企画始動「うれしさと共に驚き」
  9. 乃木坂46賀喜遥香、新曲『君に叱られた』にちなみ叱られたいメンバーは…遠藤さくら
  10. “サファリガイド役”の樋口日奈「一つ一つのドラマにも注目して」DINO SAFARI GIGANTオープニングセレモニーに登壇
  1. 日向坂46金村美玖、新たに“YANCE”キャラを確立してWセンターでニンマリ! 次の目標は松田好花と朝までSTAY TUNEか?
  2. 人気アイドルが猛暑も吹き飛ぶ清涼感ある浴衣姿を披露「カワイ過ぎ!」「日本の宝」「似合ってます」
  3. 黒沢 薫&中西アルノ、リスペクトし合う2人の“特別”回も…『Spicy Sessions』オフィシャルリポート到着
  4. ゴスペラーズ黒沢 薫、乃木坂46中西アルノの成長ぶりを絶賛「もう俺がいなくても歌割りから仕切って、自分の足で立てるようになってきた」
  5. 日向坂46大野愛実『bis』初登場!「先輩の金村美玖さんと同じ一冊に出られることうれしく思います」
  6. 乃木坂46池田瑛紗、色白素肌が際立つステージ衣装に「透明感がやばい」「白くて美しくて非の打ち所がないです……」の声
  7. 乃木坂46伊藤理々杏、“爆食い四天王”の食べっぷりに驚愕…岡本姫奈「信じられないくらい食べようと思います」
  8. 櫻坂46森田ひかる、いつもとは一味違った夏のグラビア…東京ドーム公演も振り返る
  9. 日向坂46平岡海月、“スイーツ”をテーマにした連載スタート「20代女の子の感覚と、私だけの感覚、どちらも伝えられたら」
  10. 櫻坂46尾関梨香&原田葵、“復帰の場”で最後のステージ…「バスルームトラベル」「バレエと少年」などを披露

関連記事