2022-02-14 12:00

若月佑美、ファッションブランドとコラボ「日常的に着ていただけたら」書き下ろした特別なデザインを公開

若月佑美がプロデュースするオーバーサイズプルオーバースウェットパーカー
若月佑美がプロデュースするオーバーサイズプルオーバースウェットパーカー

乃木坂46の元メンバーで、現在は女優やモデルとして活躍中の若月佑美と、ファッションブランドMAISON SPECIALが、“SPECIAL”をテーマにコラボレーション。2月15日(火)19時より、若月がプロデュースしたオーバーサイズプルオーバースウェットパーカーの先行販売がスタートすることが明らかとなった。

MAISON SPECIALは、世界中のそこにしかない技術や素材に、今を捉えた先進的・機能的デザインをのせて、SPECIALな日常を創り出す服を生み出すファッションブランド。

一方、若月佑美にとってのSPECIALは、何も故障していない日は最高にSpecialだとうれしくなる=「身体が健康な日」、優しい人を街で1人見かけたらそんな日はとってもSpecialでhappy=「優しい人を見つけた帰り道」、植物の新しい芽や葉が生えてきた時は感動と凄く特別な想いを持つ=「新しい芽が生えた朝」。日常を大切に、SPECIALなものにしていく、そんな想いが重なり合ったコラボレーションとなっている。

今回若月がプロデュースを手がけたのは、オーバーサイズプルオーバースウェットパーカー。二科展に8年連続入選している実力をもつ若月が今回のコラボレーションのために描き下ろした特別なデザインを、MAISON SPECIALがオリジナルで作成したボディにのせ展開する。

若月佑美コメント

今回、とてもうれしいコラボをさせていただきました。MAISON SPECIALさんのパーカーの生地の良さや形の良さにフィットするような、主張し過ぎず邪魔をしないなじみの良いデザインを目指しました。といいつつ、せっかくSpecialなコラボなのでアウターを羽織ってもしっかりと若月佑美デザインと分かるようにと意識して作成しました。たくさんの方に日常的に着ていただけたらと思います。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING11:30更新

  1. 柿崎芽実&長濱ねるビブス・花ちゃんズ衣装も…日向坂46の歴史を体感する貴重な展示
  2. 令和に蘇る「たま」のDNA━━「音楽深化論」で注目を集めた“令和のたま”こと古山菜の花がオリジナルたま・石川浩司と相対す!
  3. 日向坂46佐々木久美・齊藤京子・丹生明里、一足お先に展覧会を見学
  4. 乃木坂46オリジナルVRコンテンツより「ライブパフォーマンス篇」公開
  5. 『AKB48 大衣装展』明日開幕!倉野尾成美「今年はまさかの400着以上が飾られる…本当にワクワク」
  6. AKB48小栗有以「着るとすごくパワーを感じる」先輩メンバーの歴代衣装に背筋が伸びる
  7. 日向坂46佐々木久美、思いがけないダブルレインボーに感激「すごく思い出深いです」
  8. 乃木坂46賀喜遥香、新曲『君に叱られた』にちなみ叱られたいメンバーは…遠藤さくら
  9. 「メガドライブミニ2」アウトラン、アフターバーナーⅡなど収録11タイトル発表!
  10. 日向坂46“ひな図書”、衣装デザインコンテスト開催
  1. 乃木坂46 池田瑛紗『チェンソーマン』のレゼのコスプレを披露で「リアルに存在した……」「圧倒的再現度と美しさ」の声
  2. 乃木坂46増田三莉音、制服姿からルームウエア姿まで「窓からの日差しがポカポカでとても印象に残っています」
  3. AKB48伊藤百花、寝起き姿から初公開の歯磨きショットまで…特典生写真カット9点解禁
  4. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  5. 「憧れの美人」「圧倒的美」SNSで話題の櫻坂46 守屋麗奈、新曲発売をPR&美しい横顔ショット公開でファン歓喜!
  6. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  7. “坂道新参者シリーズ”第2章が開幕間近! 最新曲Wセンターを擁する乃木坂46、「イマニミテイロ」精神の日向坂46、そして櫻坂46は今回も「未来」を語るのか?
  8. バナナマンも太鼓判の大型“天然”新人・増田三莉音が『矢久保の部屋』に出演! 乃木坂46を卒業間近の矢久保美緒が悩める6期生に「贈る言葉」
  9. AKB48伊藤百花、プールにジャンプ!! 青春感あふれる表紙カット解禁
  10. 乃木坂46久保史緒里、初の書き下ろしエッセイ発売決定「『卒業』は私にとって、人生の大きな節目」

関連記事