2022-02-05 20:00

天龍源一郎がレジェンドレスラーについて語る!ミスタープロレス交龍録 第39回「髙田延彦」

その後、新日本マットでUWFとして越中詩郎と抗争していた髙田はテレビで観ていたよ。2人が妙にスイングしているのを観て、何となく髙田に好感を持ったのかもしれない。あとは越中が新日本で頑張っている姿を観て「よかったな」って思ったのも確かだよ。越中も光っていたよね。全日本で土壌を作ったから、髙田たちのスタイルのプロレスでも受け入れて、スパークしていったんだなって、テレビを観ながら感心していたね。

考えてみれば、髙田との接点は96年にWARと髙田のUインターの対抗戦がスタートするまでないんだよ。まあ、プロレス大賞の授賞式とかで乾杯をしたことはあるかもしれないけど、記憶にないしね。あとは1回、飲んで酔っ払っている時に「髙田延彦がここに住んでるらしいよ」って聞いて、酔った勢いでピンポン押して、逃げたことがあった(笑)。ホントにそこに髙田が住んでいたかどうかは知らないけどね(笑)。だから接点はまったくと言っていいほどなかったね。
 
Uインターを旗揚げして社長兼エースになってからの髙田は、クールなイメージが強かったけど、やっぱり団体の長として凛としていなきゃいけないっていうのがあったと思うよ。俺もWARの社長をやっていたからわかるんだけど、よその団体から見られているとか、比較されるっていうのは、否応なしに付いて回るからね。

本当はひょうきんな面があるのに、当時は生真面目なイメージでスポーツキャスターもやっていたけど、いろんなところから声が掛かって、いろんなところに出ていく髙田を「やっぱり、こいつは凄いな」と思って見ていたよ。それだけ各方面からニーズがあるってことだからね。やっぱりスター性があるんだなって漠然と思っていたよ。

プロレスラーとしての髙田は……新日本との対抗戦では、自分のスタイルを新日本の選手に押し付けようっていうのでもがいていたと思うんだよね。彼自身はプロレスを卑下するような性格じゃなかったから、WARというものに縛られちゃっていた感が無きにしも非ずだね。自分の中に「これはやっちゃいけない」とかっていうのがあって、それによって躍動感を削いでいる部分もあったよ。

――記事の続きは発売中の「BUBKA3月号」で!

天龍源一郎|1950年生まれ、福井県出身。1963年に大相撲入り。1976年のプロレス転向後は「天龍同盟」での軍団抗争や団体対抗戦で日本・海外のトップレスラーと激闘を繰り広げ、マット界に革命を起こし続ける。2015年の引退後もテレビなど各メディアで活躍中。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  2. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  3. 個人の夢を叶えながら、グループとしての夢に一歩一歩と近づく物語──それが=LOVE
  4. DABO「Platinum Tongue」かく語りき…Rの異常な愛情 番外編
  5. なんてったってキヨハラ第20回「最後の対決」
  6. 「ZOZOマリン、まとめてかかってこい!」櫻坂46 山下瞳月の魂の叫び!5年目の勝利にBuddiesたちは態度で示せるか!?
  7. 田原総一朗『堂々と老いる』疲れたっていいんですよ好きなことをしているんだから
  8. 「ひなた坂46」が横アリ2日間で起こした奇跡!山口陽世の「ひらがな、ぶちかませ!」でこじ開けられたグループの新たな扉
  9. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  10. 乃木坂46ドームツアー考察”2年連続座長”のエース・井上和の涙から感じた「乃木坂46らしさ」とは?
  1. 山下美月、お気に入りキャラクターとのツーショット公開で「これは嫉妬してしまう」「ショートカット美人が加速している」の声
  2. 「放送作家」の次は「AD」!? 蕎麦と「先生」稼業に追われる日向坂46 松田好花が逆転生したら激臭タクシーに乗せられてアイドル9年目を迎えていた件
  3. AKB48佐藤綺星、プロ野球界も注目する逸材が万バズ連発で「またもや奇跡の1枚」「何回バズるんだ」と大反響
  4. 乃木坂46五百城茉央、地元兵庫の展示会オフショットでセーラー服姿を公開!「青春を感じられる」「制服デート気分を味わえる」の声
  5. 乃木坂46岩本蓮加&冨里奈央、初めての“逃避行”…冨里のひそかな楽しみとは
  6. 櫻坂46 増本綺良は家族の前では「わし」になる! 「真冬に裸足で40分」の姉と「家を破壊しようとした」妹が禁断の共演でオーディション秘話も明らかに
  7. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#32「真夏の海、山ツー③」
  8. =LOVE野口衣織、自然体な生活をテーマにしたグラビア
  9. 日向坂46“OG”佐々木久美&齊藤京子、1年8カ月ぶりにスタジオで再会
  10. 櫻坂46藤吉夏鈴、猫耳での上目遣いショット公開で「自分で編んでいるのがすごい」「これは保護したくなる可愛さ」と反響続々