2022-01-06 17:00

【BUBKA2月号】ヒャダイン的サ道探求記 狂い焚きサウナロード第47回

人間ってさ残酷な生き物で、もともと何があったかを思い出せないものなんですね。建物が突然取り壊されて駐車場になった時、「あれ、ここって何があったっけ?」てことありますよね。同じくこの増設地、なにがあったっけと思い出すこと3セット。嗚呼そうだ。思い出した。スチームサウナだ。1回しか入ったことなかったアレだ。スチームをぶっ壊して増設するとは何という斬新な考え方。確かにスチームサウナってあまり人気ないからなあ。気持ちいいんだけど天井から通称「爆弾」が落ちてくるからなあ(熱湯のアレです)。

施設によっては少し匂いがしたりするし、確かに今のサウナブームではいらない子になっているのかも。増設されたことによって収容人数がグンと増えたのでサウナ室の前で入場待ちをする通称「汁男優」が一人でも減ったと思うと感無量です。しかしキャパが広くなったことによってアウフグースサービスが大変になることに。特に「ザ・ベッド&スパ」のアウフグースは個性的で丁寧なので一人ひとりへの時間が長い。

Twitterでシェア

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING5:30更新

  1. 宮戸優光「前田さんとの関係が、第三者の焚きつけのようなかたちで壊されてしまったのは、悲しいことですよ」【UWF】
  2. Creepy Nuts・R-指定「DABOさんのラップはスムースやし、滑らかすぎるから、凄さを見逃しちゃうんですけど、分析するととんでもないライミングなんですよね」
  3. 日向坂46・四期生が誰よりも高く跳んだ日━━武道館3Daysで見せつけた実力と一体感、そしてハッピーオーラ!
  4. 選抜の噛ませ犬じゃない!乃木坂46最新アンダーライブ極私的過剰考察「私、アンダーメンバーの味方です」
  5. 乃木坂46、10年の歴史…3択クイズで振り返る
  6. 【BUBKA2月号】栗栖正伸、イス大王が語る遅咲きヒールとしての苦節50年
  7. すべての球団は消耗品である「#10 1981年の近藤中日編」byプロ野球死亡遊戯
  8. 乃木坂46・生田絵梨花さん卒業発表…新しい道を切り開いてきた軌跡
  9. Snow Man「ミッドナイト・トレンディ」も手掛ける作編曲家きなみうみの生い立ちに迫る
  10. R-指定(Creepy Nuts)『真・スチャダラパー論(中編)』2作目にしてより深く、客観的な境地に
  1. 乃木坂46池田瑛紗の圧倒的スタイル姿に「これぞ美脚!」「天使コスプレもいい」の声
  2. 乃木坂46井上和、漫画キャラのコスプレ姿を披露で「完璧な再現」「スタイルがレべチ」「これは圧倒的……」と反響続々
  3. 日向坂46河田陽菜にオードリー若林が注意「格差を作っちゃ駄目だよ」
  4. 乃木坂46久保史緒里「忘れてきてしまって…」まさかの“うっかり”に一同爆笑
  5. 『ラヴィット!』名物・麒麟川島&櫻坂46小島凪紗コンビがラジオ初対談! 命がけのオーディション時に「笑う小島御殿」を築いた彼女の土壇場力
  6. 乃木坂46池田瑛紗、満面の笑みと“沼らせる”イケメン表情のギャップに「これは人を狂わせる……」「メロい!」と反響続々
  7. 櫻坂46村井優&遠藤理子の奮闘に小島凪紗も感銘「今ここに生きて帰ってきているのがすごい!」
  8. 「西野七瀬には絶対になれない」━━それでも乃木坂46 池田瑛紗が更新し続ける唯一無二のアイドル道と、為末大の競技哲学が共鳴
  9. 令和に蘇る「たま」のDNA━━「音楽深化論」で注目を集めた“令和のたま”こと古山菜の花がオリジナルたま・石川浩司と相対す!
  10. AKB48伊藤百花、黒のノースリーブドレスで大人な表情「エモい感じの写真になりました」

関連記事