2022-08-06 10:00

指原莉乃プロデュース・≒JOY、ファーストソングのMVが総再生回数100万回突破「いつかは誰もが知っているグループに」

≒JOY(ニアリーイコールジョイ)
≒JOY(ニアリーイコールジョイ)

指原莉乃がプロデュースする“第3のアイドルグループ”、≒JOY(ニアリーイコールジョイ)によるオリジナルファーストソング「≒JOY」のミュージックビデオ(MV)が、YouTube公開1カ月で総再生回数100万回を突破。同曲でセンターを務める江角怜音がコメントを寄せた。

≒JOYは、2022年1月30日にオーディションの最終審査が行われ、3月29日にメンバーがお披露目された、=LOVE(イコールラブ)、≠ME(ノットイコールミー)に続く“指原プロデュース”第3のグループ。

7月3日に山梨・富士急ハイランド コニファーフォレストで開催された3グループによる合同フェス「イコノイジョイ 2022」でステージデビューを飾り、夏のイベント出演も続々と決定するなど、勢いに乗っている。

このほどYouTube再生回数100万回を突破したファーストソング「≒JOY」のMVは「学校」が舞台。各メンバーが音楽室、美術室、廊下、ベランダなどで、≒JOYのグループカラーでもある黄色のアイテムを集めるというストーリーとなっている。

楽曲に込められた思いとリンクし、“日常から見つけた小さなカケラ(喜び)を集めて、皆で「夢」を完成していく”という熱いメッセージが詰まったMVに仕上がっている。

同曲のセンターを務める江角は「公開から1カ月でこんなにたくさんの方に見ていただけて、とてもうれしいです。このMVは全体的に物語になっているのですが、学校での爽やかなドラマシーンと、アイドル姿のかっこいいダンスシーンの両方に注目して見ていただきたいです。たくさんの方に≒JOYのことを知っていただき、いつかは誰もが知っているグループになれるように、これからも頑張っていきます」とコメントしている。

なお、同グループは、8月6日(土)に=LOVE、≠MEがステージデビューを飾った「TOKYO IDOL FESTIVAL2022」に出演する予定。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 日向坂46五期生・坂井新奈、人生初ソロ表紙を飾る「感謝の気持ちでいっぱいです」
  1. 日向坂46藤嶌果歩、無邪気な笑顔の新カット解禁…裏表紙には宮地すみれも登場
  2. 日向坂46二期生の焼き肉会後に起きた悲劇……松田好花ん家集合!のはずが、気分屋な同期が続出で、唯一乗り気の金村美玖が「来ないんかよ!」と怒りのアンサー
  3. 乃木坂46井上和が先輩・久保史緒里におねだり…新潟~佐渡島の旅
  4. 祝『放送作家松田好花 リターンズ』放送決定!番組ディレクター・町田拓哉が語る、唯一無二のタレント性
  5. 乃木坂46岡本姫奈、ノースリーブで“さわやか”のハンバーグを食べる姿に「いっぱい食べる君が好き」「一緒に食べた気分になれる」の声
  6. 『芸能人は歯が命』から30年…東幹久「あれですごく僕は認知された」
  7. SKE48中野愛理「写真集は自分とは無縁」驚きのオファーに「自分でいいのかな」
  8. 元SKE48野島樺乃、ソロシングル第2弾配信「この夏はこの曲を聴いて楽しんでもらえたら」
  9. 今度は55分間に何度泣く!? 敏腕テレビマンに「この番組を作れるのは松田さんしかいない」とまで言わせた『放送作家松田好花』を改めて観返してみた
  10. 坂元誉梨の『初心者バイク女子の奮闘日記』#30「真夏の海、山ツー①」