2022-06-22 00:10

生田絵梨花「一票の重みや大切さを感じながら投票に」市川猿之助と共に選挙啓発イメージキャラクターに就任

「第26回参議院議員通常選挙」啓発イメージキャラクターに就任した生田絵梨花と市川猿之助
「第26回参議院議員通常選挙」啓発イメージキャラクターに就任した生田絵梨花と市川猿之助

市川猿之助と生田絵梨花が、「第26回参議院議員通常選挙」啓発イメージキャラクターに就任。新CM「投票する。一票は、私の声だから。」投票日周知篇、期日前投票周知篇、感染症対策周知篇(各15秒)が、6月22日(水)より放映開始となることが決定した。

新CMでは「私たちの暮らしのために、明日のために、声を届けよう。投票する。一票は私の声だから」と二人が力強く呼びかけ、期日前投票や感染症対策の周知する。

「新型コロナウイルス感染症対策について」篇では、投票所における感染症対策の内容と、来場する有権者へのお願いとして、マスクの着用と咳エチケット、ソーシャルディスタンス、筆記用具持参が可能であること、期日前投票の積極的な活用について、猿之助と生田が説明する。

市川猿之助、生田絵梨花インタビュー

――撮影を終えての感想をお聞かせください。

市川猿之助:投票を呼び掛けるCMは、CMのなかでも非常に特殊で、なかなか体験できませんけど、今回お声掛けいただいて、貴重な役目をできて、そして投票所以外で投票箱を初めて見たので、それは役得ではないかと思いましたね。

生田絵梨花:こんな重大な役割を担わせていただくということで、すごく緊張して現場に入ったのですが、とても明るい雰囲気ですぐに安心しました。投票がより皆様に身近に感じていただけたらいいなと思いながら撮影させていただきました。

――投票のデモンストレーションをしてみた感想を教えてください。

市川猿之助:筆記用具は自分のものが使えるというのを初めて知りました。普段は会場に用意してある筆記用具を使うので。今度は自分の筆記用具を持っていこうと思うのですが、大体鉛筆を忘れてきてしまうので、しっかり持っていきたいと思います。

生田絵梨花:今日はまだ穏やかな感じで出来たので、たぶん今日よりも当日の方が緊張すると思います。

――人生で初めて選挙で投票した時の気持ちや、これまでの選挙、投票についてのエピソードなどについて教えてください。

市川猿之助:初めて投票した時は至れり尽くせりで、分からなくても係の方がちゃんと説明してくださいますし、行って、名前を書いて、投票というと結構時間がかかるのかなと思っていたら、意外とスムーズに出来ました。本当に忙しいなかでも舞台が立て込んでいる間でも行って短時間で出来るんだ、意外と簡単なんだなと。投票ということ自体は重い行為ですけど、手続きとしては非常に簡単だという思いはありますね。(初めて投票した時の気持ちは)本当にこの声が届いているのかなと思いました。ただ、そういう小さなものが一つ一つ集まって、大きなものになるので、塵も積もればではないですが、小さい一票かもしれませんけど、確実にそれは声となって届くとは信じてますね。

生田絵梨花:やっぱり大人になったということで選挙はちゃんと行かないとね、と家族で話し合って、それで近所の小学校に投票しに行きました。一票にすごく責任を感じ、想いを込めて投票しました。

――これまで選挙のある日はどのように過ごされていましたか?

市川猿之助:日常の一部ですね。特別なことではないと思っているので。普通の国民としての生活の一部ですからね。普通に生活して、普通に投票に行って、普通に仕事をするという。期日前投票は聞いたことはあるけれどやったことは無いですね。今度やってみようかなと。行ったほうが早いと思うから、てくてく行ってしまうんですけどね。

生田絵梨花:私もまだ当日にしか行ったことがないので、期日前投票は今度やってみたいと思います。当日は一日中TVをつけ、どうなっているかなと見て過ごしています。

――CMをご覧になる方にメッセージをお願いします。

市川猿之助:日本ではなかなか投票に行くということに対する意識が海外に比べてまだまだですが、自覚を持って行こうと心新たに自分に言い聞かせました。

生田絵梨花:今回このような機会をいただけて、私も一票の重みや大切さといった意味を感じながら投票に臨みたいと思いましたし、皆さんが「よし投票行こう!」とか、「もっといろんなことを知ろう!」と思うきっかけに少しでもなれたら嬉しいなと思います。

Twitterでシェア

関連記事

MAGAZINE&BOOKS

BUBKA2025年5月号

BUBKA 2025年5月号

BUBKA RANKING17:30更新

  1. STU48中村舞、“一日署長”に就任「すごく光栄です」
  2. 長濱ねるら12人がフレッシャーたちにメッセージ「自分の心が軽やかに居られる環境にいてほしい」
  3. サッカー大久保嘉人、ギネス世界記録&息子からのサプライズに汗だく
  4. 乃木坂46中西アルノ「齋藤飛鳥さんに憧れて…」同じ赤色の振り袖姿で登壇
  5. 乃木坂46伊藤理々杏「ピョンピョン世代です!」“うさぎ”ポーズでアピール
  6. 渡辺美優紀「トナカイじゃないですよぉ~鹿です」MCからの指摘に優しくツッコミ
  7. 生駒里奈、“自分を変えるきっかけ”をアドバイス
  8. 松村沙友理、大好きなキキ&ララとの共演に大喜び「とても幸せ」
  9. 佐野勇斗「僕の原点」ニュージーランドでのホームステイに感謝
  10. 6人組アイドルLarmeR(ラルメール)坂口渚沙「一緒のステージに立って共演することがあるのかなと思うとワクワク」
  1. 「代打は“ちゃんとボールを打てる人”しか務められへんからね」TOKIO城島茂からの言葉を胸に、日向坂46ラスト一期生 高瀬愛奈が旅立つ日
  2. 日向坂46【13th Single ひなた坂46 LIVE】座長の富田鈴花「ひらがなひなたになって良かった、心からそう思います」
  3. 【高瀬愛奈卒業セレモニー】日向坂46最後の一期生・高瀬「みなさんがいてくださるからこそ、ここまで活動することができました」
  4. 元乃木坂46中田花奈、ポーカーと真剣に向き合う姿に「オーラを抑えきれていない」「美しさに圧倒されてミスしちゃう」
  5. 乃木坂46遠藤さくら主演『トラックガール2』配信決定「お仕事をする全ての方の味方になれれば一番幸せです」
  6. STU48中村舞、美しすぎる“鬼女”姿解禁
  7. 井桁弘恵、髪ばっさりボブにイメチェン&ヘアドネーション報告「全世界が待っていた」「ショートカットで美人さんがさらに際立つ」と反響続々
  8. 日向坂46東京ドーム公演2days!スペシャルゲストのサプライズ登場に、2025年に向けての覚悟と誓いのステージ
  9. 櫻坂46四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィール公開!第一弾は松本和子&稲熊ひな
  10. 日向坂46から生まれた「ひなた坂46」が初ライブ